長崎市市民活動センターについてのお問い合わせは、こちらをクリックしてください。

おしらせ

おしらせ

11月2日(木)個別相談Day「イベントの作り方」

イベントの作り方 を知りたい市民活動団体さん向けの個別相談DAYを実施します! イベントを実施したいけど、運営資金は?運営方法は? 集客方法は?ボランティアも集めたいんだけど… 市民活動支援に10年以上携わる専門員が個別相談に乗ります。 【...
研修会・講座・交流会情報

参加者募集 11/11(土)small town talk vol.1 協力のテクノロジー~違いを大切にしながら協働する方法~ 松原明氏講演会・名刺交換会

目的:価値観が多様化する現代において「違う」者同士が力を合わせる「協力」について、誰もが習得できる技術を記した「協力のテクノロジー」。この本を題材に、事例を交えながら協力の技術について学び、交流します。 1.日時:11月11日(土) 13:...
研修会・講座・交流会情報

参加者募集 11/18(土)みちくさミーティング2~たこやき交流会~

若者同士が交流することで、自分自身の気持ちに気づき、その中から市民活動にも関心を持ってもらうための交流会を実施します。 日時:11月18日(土)14:00~16:00 対象:高校生や短大生、大学生、社会人など15歳~34歳の若者で次のような...
おしらせ

10/14(土)「ランタナフェスティバル」を開催しました!

2023年10月14日(土)長崎市市民活動センター「ランタナフェスティバス」を開催。約200名の来館者で賑わいました。
おしらせ

10/14 ランタナフェスティバルに伴う当センターの利用について

10/14は終日、ランタナフェスティバルのため、相談やコピー利用などができません。利用される方にはご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
研修会・講座・交流会情報

10/14(土)ランタナ フェスティバルを開催します

市民活動センター「ランタナ」の創立15周年を記念し、「ランタナフェスティバル」を開催いたします。 大正11年(1922)年に建てられた築101年の洋館(当センター)を会場に、市民活動団体などが協力して、大正・昭和の文化を体験できる5つのプロ...
おしらせ

広報誌「Drie」10月号を発行しました!

「Drie」10月号は親子で楽しめる施設のイベントや利用できるサービスを特集しています、ぜひご覧ください!(表紙をクリックすると別ウィンドウでご覧いただけます。)
おしらせ

10月24日(火)市民活動団体向け 個別相談DAYを実施します!

市民活動に関する様々なことを相談できます。 今回の相談員は、空き家再生を通して、地域で生活する魅力を伝えたり、若者の活動をサポートしたりして活躍している岩本諭さん(つくるのわ代表)です。 【日時】2023年10月24日(火)18時~21時(...
おしらせ

10月5日(木)助成金について知りたい市民活動団体さん向け「個別相談DAY」を実施します!

・助成金を活用したいけど、自分たちの活動に使えそうなものはある? ・今から応募できる助成金はある?・・・などなど。 ランタナの専門職員が、助成金について知りたい市民活動団体さんの個別相談に応じます。当センターに登録していない団体でもOK! ...
研修会・講座・交流会情報

若者向け やりたいことをカタチにする講座を開催しました。

やりたいことがあるんだけど、なんだかモヤモヤしている。何からやればいいのかわからない。若者のそういった気持ちをカタチにする講座を開催しました。 講師はコミュニティデザイナー/つくるのわデザインの岩本諭さん やりたいことをカタチにする前に、自...
タイトルとURLをコピーしました