
氏名
今村 晃章(いまむら てるあき)
所属
NPO法人とねりこ 理事・事務局長補佐
経歴
2002年ごろから地域づくりやNPO支援に携わる。現在は北部九州を中心に、様々な組織や人材の参加や協力を引き出し、協働による課題解決を進めるためのコーディネーションに力を入れている。また非営利組織に対するマネジメントや事業企画のコンサルティングにも取り組むほか、各地で研修講師や行政機関の各種委員、アドバイザーなども担当している。福岡県出身、社会福祉士。
~その他兼務(順不同)~
大野城市共働事業提案制度推進委員会 委員長
那珂川市まちづくり住民参画推進委員会 委員
エフコープ組合員活動拠点事業 審査委員
田川市協働促進アドバイザー
来館日
次回 11月21日(木)14:00~17:00

氏名
岩本 諭(いわもと さとる)
所属
つくるのわデザイン代表
経歴
長崎市の斜面地に増えている空き家問題を解決するため、空き家だった古民家を改装し、移住。自宅をシェアハウス兼コミュニティスペース(つくる邸)として地域に開放しながら、斜面地暮らしの魅力を発信。現在は長崎市南山手地区を中心に4軒の空き家を再生。最近では、長崎居留地の「ひと・こと・もの」を発信するネオ観光案内所「HUBs Ishibashi」をオープンし運営。
また、コミュニティデザインに取り組む「つくるのわデザイン」を設立し、市民参画型の公園運営や、長崎の若者が集う「ながさき若者会議」の運営、地域自主運営組織の計画策定WSなどのプロジェクトに携わる。大分県出身。長崎大学院水産環境総合研究課修了。
その他
・総務省 地域力創造アドバイザー
・長崎県協働サポートデスク協働コーディネーター
・長崎県社会教育委員
・長崎大学非常勤講師
来館日
次回 9月23日(土・祝)13:30~15:00(若者向け講座講師として)