(報告者:HUBs Ishibashi 代表 岩本諭さん)
12/6(水)、市民活動の資源のひとつであるクラウドファンディングに取り組んだ団体さんから、実際に取り組んだことや苦労したこと、どのような人から寄附があったのかなど詳しいお話を聞く報告会を開きました。
構想から、準備、スタート期、中間期、終了時、終了後とそれぞれの時期においてやったこと、それに対する状況が報告されました。
どうしてクラウドファンディングという手段を選ぶのか、本当に適切な手段なのかといった根源的な問いから始まり、掲載文は必要性とその効果を訴えるために何度も何度もメンバーで書き直したそうです。
寄付を呼びかけるには知り合い⇒知り合いの知り合い⇒知らない人の順番に広がっていくので人と人の繋がりがとても重要な要素と。クラウドファンディングでは仲間と一緒にやることが一番のポイントだと感じました。終了後は、参加者同士で名刺を交換したり情報交換を行いました。
(初出 2023年12月7日、2024年2月14日動画添付)