公益財団法人 長崎平和推進協会
コウエキザイダンホウジン ナガサキヘイワスイシンキョウカイ

活動の目的と内容
活動の目的
官民が一体となり、多くの市民が集まり、平和推進のためのさまざまな活動を行うことによって、核兵器の廃絶と世界恒久平和を目指す。
活動の内容
被爆体験講話の実施、平和案内人の派遣・育成、ピースネット、国際青年平和交流事業、秋月グラント(平和活動団体への助成)、4部会(継承・写真資料調査・国際交流・音楽)による活動、講演会等の開催、平和関連書籍の販売、会報・ブックレット等の発行等。SNSでの情報発信、県外原爆展の開催、語り継ぐ被爆体験推進、青少年ピースボランティア育成、被爆証言ビデオ制作等。
団体の概要
代表者氏名
調 漸
設立年月日
1984/04/01
会員数
1275人
主な活動地域
長崎市内
主な活動日時
月・ 火・ 水・ 木・ 金
団体の強み
平和案内人や青少年ピースボランティアなど、協会の平和推進活動を支える市民ボランティアの方が多くいる。
団体の弱み
被爆者の高齢化の進展と被爆の歴史の伝承が課題である。
会員の募集
募集中
会員募集PR
私たちは、核兵器の恐ろしさや平和の尊さを次の世代に伝える活動を通じて、みなさんに平和について考えていただく「きっかけづくり」を行っています。共に平和の輪を広げていきませんか。
事務局 連絡先
〒852-8117 長崎市平野町7-8
TEL: 095-844-9922
FAX: 095-844-9961
E-mail: info@peace-wing-n.or.jp
URL: http://www.peace-wing-n.or.jp/