まいにち長崎
マイニチナガサキ

活動の目的と内容
活動の目的
長崎市内における「日常の暮らしの記憶」を記録(アーカイブ)し、次世代につなげること。シニアと若者、地域と観光客との交流を促進することで、長崎ファンを増やすこと。
活動の内容
(1)公式SNSグループ(ファエイスブック、ツイッター、インスタグラム等)で長崎のディープな情報を発信、共有する活動。(2)長崎に関する以下のものを撮影・収集する活動。(長崎の特徴的な町並み、建築、路地裏、銭湯、映画館、猫、おもちゃ、習俗、まつりなど)(3)上記を様々な切り口で展示し、それを見ながら交流するイベントを年に数回開催しつつ、長崎の暮らしの記憶を記録(アーカイブ)し、次世代に繋げる活動。(4)まちあるき(特に路地裏散策)およびガイドその他。
団体の概要
代表者氏名
児玉 芳明
設立年月日
2017/08/15
会員数
10人
主な活動地域
長崎市中心部(まちなかエリア)
主な活動日時
イベントは主に土日祝
団体の強み
長崎愛と情報発信力
団体の弱み
資金不足
会員の募集
募集中
会員募集PR
長崎愛の濃ゆか人、歓迎です!
事務局 連絡先
〒850-0022 長崎市馬町21-1 市民活動センター「ランタナ」内
TEL: 090-5296-7692
FAX:
E-mail: mainichi.nagasaki0@gmail.com
URL: https://lit.link/mainichinagasaki