市民活動を行う方、関心がある方を対象に、交流を目的として開きます。
そうめんを食べるだけでなく、竹で器(つゆ鉢)を作ったり、麺を流すレーンを作るワークもあります。
申し込みはこちらから!(参加希望する方、全員のお名前と団体に所属している場合は団体名、連絡先電話番号を明記ください)
【スケジュール】
10:00 そうめんを茹でる準備(器材、食材の準備)
※10時からそうめんの準備をするのでお手伝いできる方はご集合ください
11:00 集合・開始・自己紹介(どういう想いで交流会に参加したのか、など)
11:20 そうめん流しの準備(流しレーン用の竹割、竹のつゆ鉢づくり、設置など)
12:10 そうめん流しスタート
13:30 終了予定
定員 20名(申込締切前でも定員に達した場合は締め切ります)※お友達など複数の参加もOKです。
対象:市民活動団体、交流したい人
会場 長崎市市民活動センター(長崎市馬町21-1)
竹の器(つゆ鉢)代 100円/人
※そうめんに合うおかずなど、必要な方はお持ちください。
11:00-13:00まで【From One】が移動カフェで販売します。
会場には駐車がありませんので、公共交通機関でお越しください。お車でお越しの場合は近くの有料駐車場をご利用ください。