長崎市要約筆記会 なごみ
ナガサキシヨウヤクヒッキカイ ナゴミ

活動の目的と内容
活動の目的
難聴者・中途失聴者は手話のできない方が多く、文字によって伝えることが必要です。本会は聴覚障害者の社会参加と福祉の増進に寄与することを目的として設立されました。
活動の内容
難聴者・中途失聴者が参加する会議や講演会では、OHCに話の内容を要約して書いたものをスクリーンに映し出す。個人の場合は、側で話の内容を書いて伝える情報支援を行っている。平成14年度から市の委託を受けて養成講座(26年度から要約筆記者)を開催。毎月、会員の学習会や定例会を開催。
団体の概要
代表者氏名
相良 満枝
設立年月日
2002/04/01
会員数
31人
主な活動地域
長崎市内全域
主な活動日時
その他
団体の強み
聞こえの不自由な人の身近なコミュニケーション手段となり得る。
団体の弱み
周知度が低い。
会員の募集
募集中
会員募集PR
毎年養成講座(市より委託)を開催し、講座修了した方に入会を勧めている(内容を理解されての入会が望ましい)。
事務局 連絡先
〒850-0971 長崎市磯道町78-1 B棟104号
TEL: 090-8390-9523
FAX:
E-mail: omitsuji0408@gmail.com
URL: