公益社団法人 日本リウマチ友の会 長崎支部
コウエキシャダンホウジン 二ホンリウマチトモノカイ ナガサキシブ

活動の目的と内容
活動の目的
長崎県内のリウマチに関する啓発・リウマチ対策の確立と推進に関する事業を行い、リウマチ性疾患を有する者の福祉の向上に寄与することを目的とする。
活動の内容
①公開療養医療講演会・相談会 年2回開催 ②自助具展年2回 ③機関紙『会報ながさき』年3回発行 ④支部委員会年12回
団体の概要
代表者氏名
藤原 節江
設立年月日
1977/09/17
会員数
80
主な活動地域
長崎県
主な活動日時
不定期
団体の強み
全国組織である
団体の弱み
会員の高齢化に伴い会員数の減少
会員の募集
募集中
会員募集PR
リウマチでお悩みの方の心強い支えとなります。一人で悩まないで。
事務局 連絡先
〒856-0812 大村市桜馬場2-448-5 藤原方
TEL: 0957-48-6188 090-5933-3855
FAX:
E-mail: fuji460616@gmail.com
URL: https://www.nrat.or.jp