ながさき食物アレルギーの会ペンギン
ナガサキショクモツアレルギーノカイペンギン

活動の目的と内容
活動の目的
食物アレルギーに関する活動を通じ、地域社会に貢献すること。
活動の内容
・長崎市子育て支援センターでの食物アレルギーに関するお話会&個別相談会
・預かる立場の方向けの講演会・研修会の講師
・防災講座の開催
・SNSでの情報発信
団体の概要
代表者氏名
益子 美沙子
設立年月日
2019/07/01
会員数
16人
主な活動地域
長崎市
主な活動日時
毎日(SNSでの情報発信含め)
団体の強み
様々な職種・資格を持った専門職で役員が構成されていること。
団体の弱み
広報活動
会員の募集
募集中
会員募集PR
食物アレルギー児の親、預かる立場の教員、薬剤師、看護師、パティシエ、米粉マイスター、食育指導士など様々な職種・資格を持った役員で構成されています。アレルギーの標準治療を基準としている方からのご相談をお待ちしております。
事務局 連絡先
〒
TEL: 090-2508-0031
FAX:
E-mail: nagasakiallergy@gmail.com
URL: https://nagasakiallergy.wixsite.com/website