長崎市市民活動センターについてのお問い合わせは、こちらをクリックしてください。

夏のお楽しみ!ランタナ7月・8月イベント情報

研修会・講座・交流会情報

日頃よりランタナをご利用いただき、誠にありがとうございます。

梅雨が明け、いよいよ夏本番。ランタナでは、皆さまの活動に役立つイベントを7月・8月に開催します。

ランタナ 夏のイベント一覧

7/23(水)組織運営力アップ講座 第2回『地域の困りごとを相利協力で解決しよう』

【第1部】10:30~12:30(中間支援者向け)

【第2部】13:30~16:30(市民活動団体など向け)

【場所】長崎市立図書館新興善メモリアルホール

【講師】松原 明さん(NPO法人協力アカデミー)

【対象】

  • 第1部 中間支援組織/社会福祉協議会/行政
  • 第2部 第1部対象の方/市民活動団体/自治会など地域団体

地域共生社会づくりに役立つ”相利協力”が学べるセミナーです。第1部・第2部のみの参加も可能です。

【申込締切】 7/16(水)


7/26(土)させぼ・おおむら・ながさき『3市合同 若者ボランティア団体交流会』

【時間】13:30~15:30

【場所】プラットおおむら4階大会議室C(大村市)

【対象】

  • 15~40歳の若者/3市に在住・通勤している
  • ボランティア活動をしている方

3市で活動している若者ボランティアの交流会です。

【申込締切】7/19(土)


7/30(水)専門員相談会『長崎市災害ボランティアネットワークの構築のために必要なこととは?』

【時間】14:00~17:00

【場所】長崎市市民活動センター「ランタナ」

【対象】災害ボランティアに関心がある団体

【講師】山田 健一郎さん(一般社団法人 佐賀災害支援プラットフォーム/公益財団法人 佐賀未来創造基金)

災害ボランティアのネットワークづくりについての研修&相談会です。

【申込締切】7/28(月)


8/2(土)『なつの水まつり! あそんで学ぶ井戸と水のたいせつさ』

【時間】10:00~13:00

【場所】長崎市市民活動センター「ランタナ」

【対象】市民活動・環境保全に興味がある小学生・保護者

【講師】豊田 菜々子さん(NPO法人 環境保全教育研究所)

ランタナにある井戸の水を使った水遊びをしながら、環境について学ぶ体験学習です。

【申込締切】7/30(水)


8/5(火)AM『世界とつながる学びと対話の時間 SDGs✕国際協力 講座&相談会』

【時間】10:00~12:00

【場所】長崎市役所2階多目的スペース

【対象】国際協力に関心がある方/国際ボランティアに興味がある方

【講師】松﨑 浩平さん(NPO法人 NGO福岡ネットワーク)

外務省NGO相談員による国際協力についての講座です。市民活動団体のみならず、学生の方も歓迎しています。

【申込締切】8/4


8/5(火)PM『ながさきの補助金・助成金合同説明会&名刺交換会/個別相談(2025年秋季)』

【時間】13:00~15:00

【場所】長崎市役所2階多目的スペース

【対象】補助金・助成金に関心がある市民活動団体

《参加予定団体》
  • 長崎市市民協働推進室
  • 公益財団法人九電みらい財団
  • 九州労働金庫長崎県本部業務推進課
  • NPO法人NGO福岡ネットワーク
  • 日本郵便株式会社サステナビリティ推進部

主に9月以降募集の秋の助成金をご紹介します。担当者との名刺交換、個別相談もできます。

【申込締切】8/4

※8月5日のイベントはAM・PM連続での参加可能です。


8/10(日)『ながさきの補助金・助成金合同説明会フォローアップ』

【時間】10:00~16:00(1団体あたり1時間の個別相談)

【場所】長崎市市民活動センター「ランタナ」

【対象】補助金・助成金を探している市民活動団体

8月5日PM 合同説明会のフォローアップです。参加できなかった団体向けに助成金の解説も可能です。


8/23(土)『トークセッション 新しいハコモノのカタチ』

【時間】17:00~19:00

【場所】長崎大学スカイホール

【対象】公共文化施設関係者/アートマネジメントに興味がある方 先着200名

《パネリスト》

後藤 正文さん(NPO法人 アップルビネガー音楽支援機構/ASIAN KUNG-FU GENERATION)

小林 亮介さん(NPO法人 アップルビネガー音楽支援機構)

柳樂 光隆さん(音楽評論家/「Jazz The New Chapter」著者)

音楽活動の傍ら、若手ミュージシャンをNPOとして支援している、アジカン・後藤さんを交えたトークセッションです。


イベント詳細はHP内のページ(各リンク)をご覧ください。

お問い合わせ・お申し込みはランタナ問い合わせフォーム(メール)・TELより可能です。

興味があるイベントにはぜひご参加ください。

タイトルとURLをコピーしました