1/9(木)個別相談会「事業計画・予算の立て方・広報のポイント」
10:00~16:00 ※一組あたり60分程度(14時-15時は予約済み)
新しい年のスタート。「今年こそは計画的に活動したい…!」という方の、市民活動相談に乗ります。日程の都合が合わない方は、別日程の相談も可能です。お気軽に問い合わせください。
【今回の相談員】センター長 関根志朗、豊田菜々子、岡村真理
1/17(金) 専門員相談会「災害ボランティア活動」阪神・淡路大震災から30年 よりよい被災者支援のためにーNPOと社協の協働ー
14:00~17:00
毎月九州各地で活躍する専門員による相談会。阪神・淡路大震災から30年を迎える1月17日に、災害ボランティア活動をテーマに相談会を開催します。今回の専門員は、一般社団法人佐賀災害支援プラットフォーム(SPF)共同代表の山田健一郎さん。
社会福祉協議会(社協)災害ボランティアセンターとNPOが協働して取り組む被災者支援について佐賀の事例と協働に関する不安なことや疑問に応じます。
1/22(水)市民活動団体・地域団体のための月例座談会
19:00~20:30
当センターでは【毎月第4水曜の夜】に気軽な交流会を行っています♬「運営のヒントを得よう! 市民活動団体・地域団体のための座談会」ファシリテーターは、モリキチ企画 森勇吉さんです。参考に、前回の開催レポートを紹介しますのでご参考に!