長崎市市民活動センターについてのお問い合わせは、こちらをクリックしてください。

11月のイベントをまとめてご紹介!

研修会・講座・交流会情報

11/15(金)専門員による相談会 オンラインツールを用いた効果的なハイブリッド会議の運営方法

15:30~17:30 会場:Q-Lounge Nagasaki/長崎駅東口から徒歩1分

九州各地から来館するNPOの専門員による市民活動相談会。11月のテーマは「オンラインツールを用いた効果的なハイブリッドの会議の運営方法」。今回の専門相談員は、九州地方環境パートナーシップオフィス(EPO九州) 澤 克彦 氏です。今回は相談会の後に夕食交流会もありますよ!!!

11/16(土)市民活動活性化フォーラム ~協働から考える市民活動のこれから~

10:00~16:15 会場:Q-Lounge Nagasaki/長崎駅東口から徒歩1分

ゲストに草野竹史氏(NPO法人ezorock 代表理事/NPO法人北海道NPOサポートセンター戦略担当理事)をお迎えして開催!様々な市民活動の支援を行う者が一同に会し、ともに学び交流することで横のつながりを作り、お互いの情報交換やコミュニケーションを促し、今後の市民活動の活性化に寄与することを目的として開催します。

11/21(木)スタッフに気軽に相談「来年の“計画”を考えよう!」

10:00~16:00の間のご希望の時間帯(60分以内)

スタッフに気軽に相談できる「個別相談会DAY」。11月のテーマは「来年の“計画”を考えよう!」です!そろそろ来年に向けて、新しい活動、団体の拡大など色々と頭に浮かんできた頃だと思います。でも、実際にやるためには“計画”を立てないといけません。来年度のことで悩んでいる方はぜひお越しください。今回の相談員は福田浩之です。

※ 日程の都合が合わない方は、別日程の相談も可能です。お気軽に問い合わせください。

11/27(水)市民活動団体・地域団体のための月例座談会

19:00~20:30 テーマ:調整中

当センターでは【毎月第4水曜の夜】に気軽な交流会を行っています♬「運営のヒントを得よう! 市民活動団体・地域団体のための座談会」ファシリテーターは、モリキチ企画 森勇吉さんです。参考に、前回9月の開催レポートを紹介しますのでご参考に!

お申込は、下記の問い合わせフォーム

または、お電話(095-807-6518)からどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました