長崎市市民活動センターについてのお問い合わせは、こちらをクリックしてください。

研修会・講座・交流会情報

研修会・講座・交流会情報

10/14(土)ランタナ フェスティバルを開催します

市民活動センター「ランタナ」の創立15周年を記念し、「ランタナフェスティバル」を開催いたします。大正11年(1922)年に建てられた築101年の洋館(当センター)を会場に、市民活動団体などが協力して、大正・昭和の文化を体験できる5つのプログ...
研修会・講座・交流会情報

若者向け やりたいことをカタチにする講座を開催しました。

やりたいことがあるんだけど、なんだかモヤモヤしている。何からやればいいのかわからない。若者のそういった気持ちをカタチにする講座を開催しました。講師はコミュニティデザイナー/つくるのわデザインの岩本諭さんやりたいことをカタチにする前に、自分の...
研修会・講座・交流会情報

ランタナ読書交流会を開催しました

9/13(水)読書好きが集まり読書会を開きました。参加した皆さんをフォローするのはファシリテーターのもりきちさん(@morikichi_decchi)。参加された方から「紹介された本を読んでみたい」「ながさきで繋がり色々なことをしたい」とい...
研修会・講座・交流会情報

若者向け 9/23 “やりたいこと”を“カタチ”にする講座 

やりたいことがあってもどう表現していいか分からない若者のため、やりたいことをカタチにする方法を学ぶ講座を開催します。対象:15歳~34歳の方で、やりたいことがある方内容:やりたいことを実際にやった事例、そのプロセスを学ぶ、やりたいことを「見...
研修会・講座・交流会情報

Instagram交流会を開催しました

8/30(水)の夜、「Instagramを使っているけどよくわからない」という40代を対象に、Instagramの仕組みをちょっと学んで交流するイベントを行いました。自己紹介に続いて、お互いのアカウント画面を見せ合って相互フォロー。Inst...
研修会・講座・交流会情報

9/13(水)ランタナ読書会 始めます 

今回が初の開催となります。初回はみなさんのお気に入りの一冊を紹介しあう時間にしたいと思います。ジャンル問わず、あなたのお好きな本を一冊、ご持参ください。コーヒーとお菓子をご準備してお待ちしております。ファシリテーターが場を和ませながら進めて...
研修会・講座・交流会情報

組織運営力アップ講座~人材育成~を開催しました

市民活動団体の基盤強化を目的に開催してきた本講座も今日で最終回となりました。最終回のテーマは「人材育成」 市民活動団体のコアである「人材」に焦点を当てた内容です。はじめに、組織とはなにかの復習からスタートし、人材マネジメントの要素や、活動す...
研修会・講座・交流会情報

参加者募集 8/30 40代のための 「Instagram」 交流会 

Instagramを使いたいけどあまり使えない1974~1983年生まれの市民活動団体の方や市民活動に関心がある方!!使い方を学びつつ交流しませんか?◆ 日時 8月30日(水) 19:00―20:30◆ スケジュール19:00~19:30 ...
研修会・講座・交流会情報

8/8 夏本番!「そうめん流し交流会」をしました!!

8日8日(火)、晴れ。市民活動に関心がある方々が集まって、そうめん流しを楽しみました!参加した方々は下茹でボランティアさんもいて賑やかにスタート。竹を切る経験なんて滅多になく、初めての子どもさんはドキドキ。切れたら「できたよー!」と元気な声...
研修会・講座・交流会情報

8/5 若者向け交流会 みちくさミーティングを開きました

8月5日(土)。市民活動に関心がある若者たちが、やりたいこと、やってみたいことをざっくばらんに話し合うみちくさミーティングを開きました。話し合いをサポートするのは「つくるのわデザイン」代表の岩本諭さん。長崎ではアートの社会的地位が今ひとつ見...
タイトルとURLをコピーしました